またしても意味の分らないものを発見してしまいました。
携帯シャワーと言われたのですが???
そうじゃないような・・・

真鍮で出来ていてハンドルの部分は木製。
なんと三越のマークが!

そして、長く伸ばす事が出来るんです。

第一何故シャワーを携帯しなくちゃならなかったのか?
なんで三越がこんなもの作っていたのか?
謎は深まるばかりですが、これが何者なのか、
きっとご存知の方もいらっしゃると思います。
いつか分ったらまたお知らせしますね。
しかし、とても良い色合いに変化した真鍮の道具。
真鍮好き、不思議好きの方には堪らない一品でしょう!
(Sold out)