戦後すぐの時代1945年~1952年の間、連合軍の占領下にあった日本が輸出用に作った品物は
「占領下」を表す「Occupied Japan」を明記するよう義務付けられていました。
私はこの陶磁器のお人形の素朴な可愛らしさが大好きです。
終戦後の日本の復興の手助けをしてくれた小さなお人形達。
戦後60年以上経ち、アメリカからやっと里帰り出来た子達です。
アメリカには「オキュパイドジャパン」のコレクターが沢山いて、
まだまだ数え切れないほどのお人形達が、遠いアメリカに住んでいます。
一つずつでも日本に帰らせてあげることが出来たらと思っています。




