今日は夕方少しだけ早じまいして戸越銀座に行って来ます。
何故戸越銀座か?と言うと、双子のもう一人の娘が今日そこに引っ越すのです。
会社が恵比寿にあるので、通勤時間が20分。近すぎて遅刻しそうな距離です・・・
戸越銀座って良く知りませんでしたけど、凄い商店街なんですね。
関東大震災の後、銀座の瓦礫を集めてこの地に埋め立てたので付いた地名だそう。
〇〇銀座の第一号ということです。
そうなんですね~~。知りませんでした。娘が住まなければきっと行くことも無かったでしょう。
商店街のHPを調べたら色々と楽しそうです。
名古屋の覚王山にしろ娘達のお陰で最近色々と行動半径が広がって嬉しいです。
それにしても二人ともほって置いてもきちんと住み良さそうな場所を探し当てています。
立派なものです。これが本当に「親の手から離れる」と言うことなんですね。
通る道ですよね。これで本当に私も子離れしなくては!
物騒な世の中なので、それだけが心配ですが、
二人ともきちんと自立し、大人になって、本当の意味での心豊かな人間になって行って欲しいと思います。
今 J が車に引越し荷物を満載にして二人で戸越銀座に向かっています。
名古屋に行っている娘も出張で帰って来ているので、現地で4人が集合。
聞けば美味しいお惣菜やさんも沢山あるらしくて楽しみです!