昨日のクローズアップ現代を見て、最近の卒業式で歌われる歌の1位は、
レミオロメンの「
3月9日」だと知りました。
「あ~~、そうなんだぁ」
久しぶりにこの曲を聞いて色々なことを思い出し、何だかしんみりとしました。
思い出のあるこの曲。私も大好きな歌です。
1番始めに聞いたのは娘達がまだ高校生だった頃。
娘達とその友達と一緒にカラオケに行き、その友達の男の子が上手にこの歌を歌いました。
とても印象に残ったこの曲。
その後、私がこの曲をヒントに短編小説のようなものを書いた時、
その小説の挿入歌に使ったりもしました。
今あらためて聞いてみても胸が熱くなります。
我が家の娘達はもう社会人で、この曲を卒業式で聞くことは出来ませんが、
これからまだ聞くことが出来るご両親は、どれほど感動的なことでしょう。
あの時カラオケでこの歌を教えてくれた男の子は、今就活の嵐に揉まれているはず。
頑張っているかな?
瞳を閉じればあなたが
まぶたのうらにいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい (レミオロメン 3月9日 より)