人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山桃の木

またまた伊豆の家に行って来ました。
昨日は1日雨でしたが日曜は良いお天気で、テラスでバーベキューなど楽しみました。

先日もお見せした山桃の木の写真
「これじゃ大きさが今ひとつ分からない」との声にお答えして。笑
山桃の木_f0196455_144368.jpg


伊豆の家の横の崖一面に咲いていたお花。名前は分かりませんが美しいです。
山桃の木_f0196455_1410196.jpg


追記:お客様や友人からコメントやメールが。
   
  シャガ(射干、著莪、学名:Iris japonica)は、アヤメ科アヤメ属の多年草。
  人家近くの森林周辺の木陰、山地の湿った林下、斜面などに大群生する常緑多年草。
  だそうです。ありがとうございました!
  
by rosering | 2010-04-13 14:12 | 伊豆の家 | Comments(2)
Commented by 葉月 at 2010-04-13 23:10 x
山桃の木なんですか
となりのトトロ(懐かしい!)の中に出てくる
あの大樹のようです 
アコウの木にも似てますネ
暑い夏の日は 木陰でひと息(-.-)冷んやりしそう
パワースポットですネェ。
花瓶のお花はこの時節のシャガでしょうか
一面に咲きますネ このお花♪

↓ ギャラリーさんで
roseringさんのウィローパターン 展示されるのですネ☆
Commented by rosering at 2010-04-14 17:22
葉月さま
伊豆には山桃の木が沢山あります。
大きいでしょう?そばにいると安心感があって癒してもらえるんですよ。

このお花シャガですか!ありがとうございます。
そうなんです。崖のようなところに沢山咲いていました。
美しいですね。

そうなんです。松本里美さん、素敵な才能の持ち主。
一度HPで作品をご覧になってくださいね。


<< 仕入れ ◆ギャラリー亀福銅版画個展『柳... >>