人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1950年代 アメリカ製ヴィンテージバッグ

「寒いですね~」
と今日はいったい何回口にすることでしょう。
もう4月半ばだと言うのに、この寒さは尋常ではない感じです。

このままでは「春」が無くなってしまう。

ふと小川洋子さんの「密やかな結晶」という小説を思い出しました。

「島から1つずつ「何か」が消滅していく」
それは「記憶狩り」というものにより、
島の人々のその無くなってしまった物に対する記憶すら無くなってしまう。
香水、リボン、鳥、切手、船、身体の1部・・・・。
目が覚めると「何か」が消滅していて、そして春までも。

小川洋子さんのあの透明感あるひんやりとした世界。
その中で人々は確実に1つずつ「何か」を失って行く・・・・。
冷たくて静かで好きな小説でした。

実際問題、記憶まで無くなりはしないにせよ、
大切なものを気が付かないうちに無くしている事って、あるかもしれませんね。
時々自分自身を振り返り、「自分にとって1番大切なものはいったい何だろう」と問いかける。
そうすることによって、自分自身を見失うことなく生きて行けるような、そんな気がします。


さあ!この寒さを吹き飛ばす勢いで、お洒落なバッグを2点、ご紹介します。
2点共1950~60年代のアメリカ製。素材は昔のビニールです。  
昔のアメリカっていう感じで、本当に素敵です~!
こんなバッグを持っていたら、褒められること間違いなしですね。
                                 黒 ベージュ Sold Out
1950年代 アメリカ製ヴィンテージバッグ_f0196455_132647100.jpg
1950年代 アメリカ製ヴィンテージバッグ_f0196455_13265445.jpg

サイズ等、メールやお電話にてお問い合わせください。地方発送も承っております。
by rosering | 2010-04-15 13:45 | ヴィンテージバッグ | Comments(4)
Commented by NORI at 2010-04-16 10:09 x
寒いですね。外に出たら4度でした。真冬の寒さ・・こんな日は、一人で暗い気持ちでレクイエムを聴き、コーヒーを飲みながら、ひたすら誰か遊びに来てくれないか・・夕方ま待ちくたびれる。そんな予感がします。
ROSERINGは、うち見たいに、しょぼくれていなくて、おしゃれ。そんなことはないでしょうけども。・・寒いですね・・
Commented by rosering at 2010-04-16 13:51
NORIさん 本当に寒いですね~~。
寒いと富士見通りも人通りがありません。暇なのはうちも同じです。。。
駅から遠い店は辛いところですよね。

店のPRは商店会のHPなどより、ツイッターの方が100倍効果的ですよ。早く始めてみてくださいね!
このブログの右に貼ってある twitter の文字をクリックすると、
私のつぶやきに飛びます。
「今すぐ登録」で登録出来たら、私のことをフォローしてみてください。
そして、私が「フォローしている」ところから、国立近辺に関係している人をフォローすると、どんどん広がっていきますよ。

Commented by NORI at 2010-04-16 15:57 x
案の定、だれも寒くてこないよ。2月以来の売り上げゼロの日になりそうです。
twitterには登録できたけど、どうしたらフォローを書きこめるのかわからない。どうするの?
Commented by rosering at 2010-04-16 16:51
NORIさん 笑わさないでください^^
フォローは書き込むものじゃありません。
暇だったらツイッターのお勉強するのに丁度良いですね。
頑張ってください!!
公式ナビ→ http://twinavi.jp/guides
これ分かりやすいです。


<< 春のジュエリー 仕入れ >>