4/17日の記事でフランスの胡桃割りをご紹介しましたが、そういえば!と去年の出来事を思い出しました。
去年の丁度今頃の事。店の前のバス通り(富士見通り)に1羽のカラスが。
何気なく見ていると、急降下して何かを咥えてまた飛んで、を何度となく繰り返しています。
何だろう?と不思議に思っていたら、何と咥えているのは胡桃!
高く飛んで、上から胡桃を落として割ろうとしているのです。
何度も何度も落としては拾って飛んで、落としては拾って飛んでの繰り返し。
わざわざ交通量の多い通りを選んでやっているので、胡桃を車に轢かせることも考えていたのでしょうか。
カラスは頭が良いという話は聞いていましたが、初めて見る光景でした。
また外は雨が降ってきてしまいましたね。
でもさほど寒くはない、春の雨 です。
フランスから3灯のシンプルなシャンデリアが届きました。
ガラスのシェードの高さが約16cm。
シャンデリアもこのくらい小振りであれば、日本の家にもしっくりと馴染みます。
1920~30年代 フランス sold