フランス南西部モンティニャック村近郊に位置する
ラスコー壁画。
約1万6000年前の旧石器時代後期のものとされる、動物などが描かれた有名な彩色壁画です。
こちらはその壁画が絵付けされた珍しい花瓶。
日本のSEYEI社のものです。
SEYEI社のピカソやコクトーの絵皿などは良く見かけますが、
ラスコー壁画まで手がけていたとは・・・・。
壁画好き?の方には堪らない逸品でしょう。オリジナルの箱付き。 高さ25cm Sold



ちなみに↑のラスコー壁画のサイト、すごいですよ。
本当にラスコーの洞窟を探検しているみたい。ちょっとひんやりと涼しくなる気分です。
洞窟が苦手な閉所恐怖症の人は見ないほうがよいです。笑