人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富士山

ここ国立富士見通り。文字通り遠く向こうに富士山が見えます。
たった今撮った画像。16時50分です。
富士山_f0196455_1651718.jpg

by rosering | 2011-01-08 16:51 | 国立のこと | Comments(4)
Commented by 美-ishiki at 2011-01-08 18:05 x
わぁ、本当に名前の通り雄大な富士山が見えるのですね!
今まで、何度も国立に行きましたが、
気がつきませんでした。

もっとも、「エトセトラ」の屋上からは
素晴らしい景色を見た事はあります。

姿が見えると見えないとでは、毎日の気分が違いますね。

昨日は、息子からの電話で「子育て私も間違ってなかったかしらん?」と思い直すことが出来ました。

育てていた時期のたまプラーザを散策していると
その思い出が蘇ってきます・・・

北川景子気分の画像に乾杯!
まだお屠蘇気分が抜けません。
Commented by rosering at 2011-01-09 11:27
富士山は朝と夕方だけで、昼間は見えなくなります。
だからご覧になったことがないのかも ですね。
朝は朝で凄く美しいです。
息子さんとの電話。良かったです~!
うちは男の子がいないので羨ましいです。
男の子って優しいですものね!

実は今伊豆に来ています。
風が強いですけど良い天気です(^O^)/
Commented by あさぴょん at 2011-01-10 16:07 x
こんにちわ。
先日はブログにコメントをありがとうございました♪
年始から旅行へ出ていた為お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

国立でアンティークショップをされているんですね^^
今度お店へ行ってみます^-^

国立の富士見通りは私も先日初めて富士山を眺められました。
名前だけが残っているのかと思っていましたが
見えた時は感動とビックリでした! お写真もとてもキレイですね☆

リベロさんには通われているそうですね。私も大好きです^0^
国分寺~国立はいいお店も多いので食べる機会が増えちゃいましたぁ。
roseringさんのお勧めのお店も伺いたいです。また遊びに来ますね^▽^
Commented by rosering at 2011-01-11 11:46
あさぴょんさん
コメントありがとうございます^^
サイパンにいらしてたのですね。
良いですねえ。羨ましいです~。

リベロが日吉町にあったときは、自宅から歩いて5分だったので、もっと頻繁に通っていました。
今は月に2回ぐらいかな?
もしかしてらお会いしている可能性もありますね。
あさぴょんさんがオーダーされていたお料理は、私も大好きでいつも注文しているものばかりでびっくり@@
美味しくて良い店ですよね~。
私は国立では最近、富士見通りのラグーと旭通りのニチニチに良く行きます。
両方ともリーズナブルで美味しいお店です。

またあさぴょんさんの良い店情報を戴きに、お邪魔しますね。
今後ともよろしくお願いします^^


<< 伊豆 2011、1 お休みのお知らせ >>