今年になって、何だかすご~く寒いですよねえ。
去年の夏猛暑だった時、 「もしかしたら今度の冬はもの凄く寒くなるんじゃないかしらん」 と思っていたら、案の定。 深々と冷える。 と言う言葉がぴったりと当てはまる日々。 日本各地の大雪の映像を、毎日テレビで見かけます。 東京は雪こそ降りませんが、本当に寒い。 寒いと身体が縮こまってしまって、妙に肩が凝ります。 肩が凝り過ぎて、頭まで痛くなってしまうのがこの季節。辛いですよね。 昨日お休みで美容院に行って来ました。 私が昔から行きつけの店「ジャルジーノ」さん。 髪を少し明るめの色にカラーリングしてもらいました。 そこで、今度新しくヘッドスパを始めたというので、ちょっと試してみることに。 アロママッサージの時に、頭もマッサージしてもらうのですが、 その時も「頭が凝ってますよ」と言われていたんだっけ。 確かにPCに向かい過ぎで、目も疲れているし肩も頭も凝っています。 今回、美容院でのヘッドスパは初体験でした。 まず感想を先に言わせていただくと、 「・・・・・・あれは本当に気持ち良いですね~~!」 じっくりと頭皮を暖めてオイルマッサージ。 あ~っ、あたたかい、気持ちがいい~~。 ぐいぐいと力強いマッサージで凝りがほぐれて、頭の血流が良くなるのがすごく分かりました。 最後には足の先まで血の巡りが良くなって。 血管って全身を巡っているんだなあ、とあらためて実感しました。 これは病みつきになりそう。 ジャルジーノさんでは、まだ今年から始めたばかりで、今はお試し期間。 カラーやパーマとセットだとプラス1000円で。 カットとセットだとプラス2000円で、2~30分近くやってくれます。 これはかなりお得でしょう。 ジャルジーノさんは国立の北口、バス通りを恋ヶ窪方面に坂を上がってしばらく行くと、右側にあります。 北口から徒歩10分位です。 ヘッドスパ、お勧めです。 ピンクビーズのラリエットです。 写真ではちょっと白っぽく写っていますが、本当はもっと可愛いピンク色です。 片方のフリンジが2本取れてしまっていますが、付けるとさほど目立ちません。 長さがあります。135cmほど。色々とアレンジが楽しめそうですね。 4000円 ![]() ![]()
by rosering
| 2011-01-18 17:42
| ジュエリー
|
Comments(2)
こんばんは
私も金曜日に 美容院へ行って カラー、カット、ヘッドスパしましたよ。 でも、私がしたのは 地肌の汚れを取るのが多分中心だと思うけど 温めず スースーするものでマッサージしました。 ローズさんのほうが 気持ち良さそうだわ
0
rusieさん
こんにちは♪ スースーするのは夏には気持ち良さそうですね。 このところ寒いから、温かいのは本当に癒されましたよ。 お勉強の時は 頭寒足熱 が良いけど、 頭を暖めると全身がぽかぽかして、その後しばらく眠かったです。 いずれにせよ、頭をいじられるのって気持ちがいいですね~。
|
2022年より、自宅ショップに生まれ変わりました。
最寄りの駅はJR中央線国立(くにたち)駅です。 駅より徒歩17分。ご希望の方は国立駅まで車でお迎えにまいります。 お車でお越しのお客様は、住所をお伝えしますので、カーナビにてお越しください。 OPENしている日はこちらのブログ、インスタグラムにてお知らせ致します。 ご来店のご希望、商品等へのご注文やご質問は、お電話かメールにてお問い合わせください。 rosering2008@aol.com TEL 09084771650 古くて美しいもの 人から人へ大切に受け伝え継がれたもの 長い年月を経て味わい深い色合いに変化したもの 程よく錆びたやわらかい質感 ブログ掲載の商品は、基本的に地方発送を承ります。 instagram kunitachirosering ☆☆ rinks ☆☆ お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ジュエリー ミリアムハスケル トリファリ HAR(ハー) Florenza goldette ミラクル ベークライト オールドプラスチック ヴィンテージバッグ ロザリオ 十字架 他 ウイローパターン ガラス 壜 食器 カトラリー 可愛いもの オキュパイドジャパン 小家具 照明 その他のアンティーク 移転準備 古家具・骨董ギャラリー 国立のこと 日々のこと マラソンのこと 伊豆の家 お知らせ 東日本大震災関連 アクセス 未分類 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||