人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現状

陸前高田に住む高校生の女の子の今日のツイッターで知った現状です。

「岩手宮城福島の避難所323ヶ所のうち16ヶ所の避難所はまだ震災から入浴の機会がありません。
 151ヶ所では替えの下着がなかったり 洗濯が出来ていません。
 もっといえば入浴が週1程度の避難所は106ヶ所あります。
 温かい食事がない避難所が7ヶ所あります」

あまりに酷い状況、とても日本とは思えませんが、これが現実のようです。
もう1ヶ月も経ったと言うのに・・・・。
どうにかどうにか出来ないのでしょうか?
by rosering | 2011-04-17 14:40 | 東日本大震災関連 | Comments(2)
Commented by ムクちゃん at 2011-04-18 14:48 x
この女子高校生の声は、どこまで届いているのでしょうか?
少しでも早くこれらの問題が解決されますように
TVや新聞だけでは、知ることが出来ない事態が
まだまだ、沢山あるのでしょうね
Commented by rosering at 2011-04-18 16:45
ツイッターでかなり広まっているので、ある程度届くと思います。
今までその手のつぶやきからどれほどの支援が届いたか。
ツイッターの威力はなかなか凄いです。
本当に現地に行ってみなければ、私たちはきっと現実の半分もしらないのでしょうね。
せめて知ろうとする努力は続けなければ。


<< 森の木琴 復興の狼煙 >>