人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺

昨夜は久しぶりに女友達と二人で吉祥寺へ。
通称近鉄裏。
以前近鉄百貨店があって、その裏には怪しげなエリアが。
今はヨドバシカメラになってしまいましたが、私達の間では近鉄裏といったほうがピンときます。
友人の行きつけのお寿司屋さんで美味しい魚とお酒。
気持ちの良いご主人と奥様との会話も楽しくて、
カウンターでお隣に座っていた男性からワインをご馳走になっちゃったりして 笑
歳を取っていても女は得ですね。。。

その後にはハモニカ横丁のこれまた怪しげな小さな飲み屋へ。
暖簾も看板も無くて、一見するとやっていないように見える店なのに、
入ったら知り合いに会ってしまうという、友人の顔の広さにも驚愕。
そこで昔々の吉祥寺の話に花が咲きました。
名店会館や籾殻の玉子屋さんや味噌の量り売りの店や。
名店会館は今現在東急百貨店になっていますが、
私が西荻に住んでいた子供の頃、母に連れられて良くお買い物に行った思い出の場所です。
こちらに懐かしい写真が→クリック
懐かしすぎて涙がでます。
私が子供の頃に通った吉祥寺の風景そのものです。
吉祥寺_f0196455_1351186.jpg

               写真は吉祥寺名店会館 らかんスタジオさんからお借りしました。
by rosering | 2013-06-07 13:11 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by mari at 2013-06-07 15:26 x
男性からワインをご馳走なんて、やっぱりローズリングさん若いからですよ!羨ましーっ!
昭和30年後半の写真、懐かしいですよね。
ALWAYS三丁目の夕日を思い出します。
Commented by rosering at 2013-06-07 17:37
mariさん
私 多分mariさんと同じ歳かひとつ違いですよ!笑
mariさんなんてレース中に走っていてナンパされちゃうじゃないですか!
羨ましーっ!


<< トリファリ 白いジュエリー 金曜日 >>