すっかり秋めいたこの週末。
皆様はいかがお過ごしでしたか? 私の週末は、しみじみと幸せを感じる2日間でした。 土曜日の夕方、友人の結婚パーティへ。 皇居のそばの、綺麗な夜景が見える、落ち着いたレストラン。 大人の二人のウエディングパーティです。 新婦が私のお友達。 私より4歳ほど年下の彼女。 非常にクレバーな女性で、ずっとバリバリと仕事をこなしてきました。 社会的地位も高く、もう結婚なんてしないのだろうな、と思っていたのは私だけではないはず。 元々、小柄で可愛らしい人ですが、土曜日の彼女は、キラキラと輝いて本当に美しくて。 隣には、年下ですが真面目で優しそうで頼りがいのあるタイプの彼。 ああ、これは幸せになれるわ、としみじみと感じました。 仕事関係を招待すると大変なことになってしまう彼女。 今回は純粋にお友だちだけで、しみじみと心温まる、とても良いパーティでした。 いくつになっても、幸せな風景って本当に良いですね。 こちらまで、何だかとても幸せで良い気持ちになりました。 しかし! あの歳であんなにウエディングドレスが似合ってしまう彼女って・・・・。 とても敵いません、脱帽。凄いわ!さすがでした! 心からおめでとうございます!どうかお幸せに☆ ![]() ![]()
by rosering
| 2013-10-21 14:38
| 日々のこと
|
Comments(4)
ちょっと!ちょっと!
私達だって着れますよ!きっと似合いますよ! あっ! 私達は和服の方かしら!角隠しで(笑)
Like
幸せのシーンは何時も良いですね!
この旅でも幸せな再婚者に当てられてしまいました。 2度も素敵な経験が出来るなんて、羨ましい限り! もっとも、自ら求めていないと出会わないんでしょうね・・・ あぁ、素敵です!
美-ishikiさん ありがとうございます。
素敵な旅を満喫されましたね!こちらこそ羨ましい限りです~! そうそう、求めないと出逢えませんよ。 いかがですか?ここらでもう一度。 あの水着姿を見て、悩殺された方もいらっしゃるのでは? しかしスタイル抜群ですねー!
|
お休み 日曜日・月曜日
ローズリング店主は基本的に火・水・木曜日に在店しております。 金.土曜日は、ローズリング店主は在店しておりませんが、店は営業しております。 金曜日にご来店希望のお客様は、お時間を指定して頂ければ、店主が店に出向く事も可能です。 商品等へのご質問もメールにてお問い合わせください。 rosering2008@aol.com 古くて美しいもの 人から人へ大切に受け伝え継がれたもの 長い年月を経て味わい深い色合いに変化したもの 程よく錆びたやわらかい質感 RoseRing 古民具骨董ギャラリー 営業時間12時~17時30分 お休み 日曜 月曜 東京都国立市東1-4-6国立デパート1F Tel 090-8477-1650 RoseRing店主 火・水・木曜日 在店 rosering2008@aol.com ブログ掲載の商品は、基本的に地方発送を承ります。 instagram kunitachirosering ☆☆ rinks ☆☆ ・Lovely Place ・GERMANPET ・bfdfハンドメイドジュエリー ・BAL OASI ・hair make Giardino ・国立歩記 ・アンティークドットコム ・Wao ・TARAさんのウィローコレクション ![]() 旅行口コミ情報 お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ジュエリー ミリアムハスケル トリファリ HAR(ハー) Florenza goldette ベークライト ヴィンテージバッグ ロザリオ 十字架 他 ウイローパターン ガラス 壜 食器 カトラリー 可愛いもの オキュパイドジャパン 小家具 照明 その他のアンティーク 移転準備 古家具・骨董ギャラリー 国立のこと 日々のこと マラソンのこと 伊豆の家 お知らせ 東日本大震災関連 アクセス 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||