人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フロストバイト ロードレース

昨日の日曜日は、福生の横田基地内で行われるフロストバイトロードレース。
Jや友人夫婦と4人でハーフの部に出場してきました。

一昨年、去年と続けて3回目。
結果は、去年のタイムより1分1秒縮めて、2時間7分24秒でした。
去年のベストだった立川シティよりも、25秒短縮出来たので、一応自己ベスト (嬉し~)
昨日は風がものすごく強くて、辛かった。
横田基地といえば、だだっ広い滑走路を、ただひたすら走るわけで、
当然強い向かい風にもあいました。
応援もあまりない、景色といえば遠く富士山が見えるだけ。(富士山は綺麗)
そんな中、強風に立ち向かいながら、黙々と走る姿は、まるで修行僧のよう?
でも、前半あまり飛ばさないように走ったから、割と上手なレース運びだったと思います。

そんな中、ゴール間際の辛いところで、
「ローズリングさん!」との声が。
ブログ村、有名なマラソンブログの「さぶろうさん」でした (嬉し~)

Jと私、昨日はチーム75Tシャツを着て。
注:チーム75 とは
  いくら走っても中々体重が75キロ以下にならないランナーたちのネット上のチーム。
  メンバーは全国に散らばっている らしい。推定数百名。
  いえいえ、私は決して75キロもありません!
  Jがまさしく純粋にそのメンバーの資格があるので、
  私はおまけというか、付き合い。(笑)
  Tシャツがカッコいいので、便乗して。

さぶろうさん達が作ったこのチームTシャツを着ていたために、声を掛けていただきました。
レース後、そのほかの、カリスママラソンブロガーの皆さんにもお会い出来ちゃったりして。

その他にも、ツイッターでつながっている方にも、
走っている途中で声を掛けていただいて。
「はじめまして♪」 のご挨拶がたくさん出来た、不思議に楽しい一日でした。

マラソンやっていると、体力が向上するだけじゃなく、
こんな風に、色々と面白いことも付いてきます。

次のレースは2月の青梅マラソン、30キロです。
3月、4月もフルのレースが続くので、頑張らなければ。

あ~、でも寒いのもうちょっと飽きてきた。
早く海で泳ぎたい です。(気が早すぎ?)
フロストバイト ロードレース_f0196455_13505867.jpg

by rosering | 2014-01-20 13:58 | マラソンのこと | Comments(4)
Commented by mari at 2014-01-20 16:22 x
自己ベスト!おめでとう(^.^)/~~~
前半抑えたのが正解だったんですね!
幸先いいスタート切れてよかったです!
チーム75のTシャツ、かっこいい!
Commented by rosering at 2014-01-20 17:41
mariさん ありがとうございます!
ペース配分が一番大事だということが、最近やっと分かってきました。
知識としてはあっても、やはり文字通り身を持って知らないと駄目ですね。
ブログ村の有名な方々をたくさん間近で見ちゃいました(笑)
75Tシャツ、また再販しそうですよ。
mariさんもご主人とお揃いで、いかがですか?
Commented by さぶろう at 2014-01-20 20:09 x
遊びにきました。
数々のお洒落なグッズや写真、ローズリングさんに75Tを買っていただいたのが不思議な気がします。(笑)

いい走りができてよかったですね。
私も3月にフルを控えてます。
お互い頑張りましょう〜
Commented by rosering at 2014-01-21 12:48
さぶろうさん ありがとうございます!
いえいえ、夫も私も75Tシャツお気に入りです。
私なんてパーカーと合わせて、3枚も持ってるし(笑)

いい走りかどうか分かりませんが、75Tを着て走ると何故か自己ベスト。
これからもずっと着続けます!(笑)
さぶろうさんも3月のフル、頑張ってくださいね☆


<< リング バタースカッチ色のベークライト >>