ベッコフ。
陶器の鍋でコトコト煮込む、アルザスを代表する肉と野菜の煮込みです。
こちらはそれ専用の陶器のお鍋。
昔、アルザスの主婦は、大変な農作業のある日や家事が沢山あって忙しい日には、
ワインに漬けこんでおいた肉や野菜を、この鍋に入れてパン屋に預け、
パンを焼いた後のかまどの熱で、じっくりと煮込んでもらっていたのだそうです。
これはとても大きなベッコフ鍋。
大きさは35cm×20cmほどあります。
煮込む時には、蓋の周りをパン生地で閉じてオーブンに入れます。
そんな煮込み料理を作る鍋も、今はルクルーゼなどに、取って替わっているのでしょう。
でも秋の夜なが、こんな可愛い鍋で、時間を掛けてコトコトと煮込むのも素敵です。 Sold