昨年の11月23日にOpenして早8ヶ月。
お陰さまで無事に順調に過ごさせていただいています。皆様には本当に感謝いたします。
RoseRingの人気商品の1つに「家具」があります。
古い家具は長い年月を経て、その木肌が滑らかで良い色艶に変化し、
現代の物では得られない、落ち着いた何とも言えない良さがあります。
しかし、この狭いRoseRingの店内では家具を置くスペースが限られていて、今まで仕入れも思う存分出来ませんでした。
そこでこの度、国立駅前に新しく「国立古家具・骨董ギャラリー」をOpenすることになりました!
今回は私達だけではなく、一緒にやってくださる頼もしい相棒が2人います。
「骨董ギャラリー」と名付けたのは、その方達が骨董を扱うから。
一人は私の骨董の師匠でもある高岡さん(通称 編集長) もう一人はその相方の石井さん(通称 トシモンさん)
お2人とも知識豊富なベテラン。味わい深く美しいもの、面白く珍しいものなど沢山お持ちです。
2人は主に和骨董や古道具、絵画などを扱う予定。
RoseRingとしては家具をメインにと考えています。スペースが広いので J の「古家具修理工房」も兼ねようと思っています。
場所は国立駅南口から徒歩1分、アイビィ国立506(通称国立デパート)
国立デパートと言えば知る人ぞ知る、国立に古くから住んでいる人は皆知っている、古~いマンション。
大変味わいのある建物です。
ご縁がありまして、そのマンションの5階を貸していただくことになりました。(深く感謝)
只今着々と準備中です。編集長・トシモンさん・J 、男3人張り切っています!!
Openは9月初旬を予定しています。今後このブログで、そちらの様子も随時お知らせしていきますね。
このRoseRing共々、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。



